操作権限:全権限、外国人従業員
概要:ビザマネアプリで偽造チェックを行った後、後日在留カード画像などをアップロードする方法を記載します。これからの流れは登録を行う端末によって分かれます。ビザマネアプリをインストールしている同じ端末で登録する場合、1.を参照してください。別の端末で登録を行う場合、2.を参照してください。
注意!
・無料プランでは、読み取った在留カードデータは保存できません。読み取りデータを保存したい場合、アプリプラン、データ管理プラン、労務管理プランにアップグレードしていただく必要があります。
【目次】
1.ビザマネアプリを利用している端末のままで登録する場合
2.ビザマネアプリを利用している端末とは別の端末で登録する場合
1.ビザマネアプリを利用している端末のままで登録する場合
⑴下段メニューから【読み込み履歴】をクリック
⑵【登録】へ進む
(3)外国人の所属する店舗を選択する
(4)【登録へ進む】ボタンを押す
(5)ビザマネの登録フォームが表示される.
(5)~(9)の詳細はこちらの記事をご参照ください。
(6)フォームの指示に従って入力する
(7)「ファイルを選択」ボタンを押して在留カードの表と裏の写真を撮ってアップロードする
(8)「個人情報の取扱について」を外国人従業員に読んでもらいサインを求める
(9)上記の入力がすべて完了すると、フォームの下にある「次へ」ボタンを押す
(10)登録成功の表示がされる
以上で、ビザマネへの在留カード画像等の登録が完了となります。
2.ビザマネアプリを利用している端末とは別の端末で登録する場合
(1)外国人所属の店舗を選択する
(2)【登録QRコードを表示】のボタンを押す
(3)別の端末でQRコードをスキャンする
(4)ブラウザが起動されビザマネの登録フォームが表示される
(5)フォームの指示に従って入力する
(5)~(9)の詳細はこちらの記事をご参照ください。
(6)【ファイルを選択】ボタンを押して在留カードの表と裏の写真を撮ってアップロードする
(7)「個人情報の取扱について」を外国人従業員に読んでもらいサインを求める
(8)上記の入力がすべて完了すると、フォームの下にある【次へ】ボタンを押す
(9)登録成功の表示がされる
以上で、ビザマネへの在留カード画像等の登録が完了となります。
Tips💡
・ビザマネの登録フォームは多言語対応しております。フォーム上部から言語を選択してください。現在以下の9ヶ国語を対応しています:日本語、英語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)、韓国語、ベトナム語、ポルトガル語、ネパール語、タガログ語(フィリピン)
・こちらの操作を一度登録行った後、2度登録する必要はありません。複数のデーターが登録されてしまう原因に繋がります。誤って提出したデータは後程修正が可能となります。
関連記事リンク
それでも解決しない場合はこちら(お問い合わせフォーム)
#79