ビザマネ管理画面のサイドバーのメニュー「失効情報照会リスト」だけがアクセスできる設定について解説いたします。
①新規アカウントを追加したい場合
ユーザー管理画面メニューからユーザー追加ボタンをクリックします。
上記のようにユーザー登録時、ユーザー権限を「ユーザー(閲覧のみ)」にすると、その下に「□失効情報照会リストのみ」というチェックボックスが出ます。
「□失効情報照会リストのみ」のチェックボックスを選択してユーザー登録ボタンをクリックします。
上記のように再度確認案内が表示されます。
チェックするボタンをクリックすると、失効情報照会リストのみ表示されるアカウントが追加できます。
②既存アカウントから失効情報照会リストのみ表示させたい場合
管理者機能のユーザー管理メニューを選択し、失効情報照会リストのみ表示したいアカウントをクリックします。
権限は「ユーザー(閲覧のみ)」にし、「□失効情報照会リストのみ」のチェックボックスをクリックします。
すると、下記のように失効情報照会リストのみ閲覧できる状態になります。
もし間違えて設定した場合には「□失効情報照会リストのみ」チェックボックスを外すと設定前の権限になります。